ファスティングで代謝酵素を活性化
酵素は人間や動物、魚、植物など、すべての生物の中に存在し、生きていく上でなくてはならない生命活動に関わっています。
体内で作られる酵素(=潜在酵素)は「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられます。
しかし、この「潜在酵素」の量には限りがあり、年齢と共に減り続け、特に20代を過ぎた頃から急激に減り始めます。
加齢とともに「体型が変わった」「肌が気になり始めた」「ポッコリ溜めがち」「なんとなく疲れがとれない」などと感じやすくなるのはこの為です。
また、過食や食品添加物、高GI食品などの食生活により「消化酵素」が無駄遣いされ、「代謝酵素」にまで効率よく回すことができなくなってしまいます。
消化酵素
食べたものを分解し、消化・吸収に関わる働きをします。
代謝酵素
代謝や排泄などの生理現象に関わる働きをします。
[潜在酵素]
体のしくみは消化が優先、次が代謝。
潜在酵素の量は年齢と共に減り続けます。
「食物酵素」を補給しながら行うファスティングにより、「消化酵素」を温存し、「代謝酵素」を活性化してダイエットを成功させましょう!!